忍者ブログ
何が起こるかわからないこのスリリングさが、 まじたまらないんですけどーーーーー♪
[2011]  [2010]  [2009]  [2008]  [2007]  [2006]  [2005]  [2004]  [2003]  [2002]  [2001
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

珍答弁連発の揚げ句「法相は2つ覚えておけばいい」と国会軽視発言
 珍答弁、問題発言しか話題にならない困った閣僚がいる。柳田稔法相(56)である。 16日の衆院法務委員会で、柳田が地元で行った“国会軽視発言”が取り上げられ、謝罪に追い込まれた。 問題の発言は14日、広島市で開かれた「法相就任を祝う会」で飛び出した。あいさつに立った柳田は「法相は2つ覚えておけばいい。『個別の事案については答えを差し控える』と『法と証拠に基づいて適切にやっている』。これはいい文句だ。分からなかったら、これを使う」と言い放ったのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5153597/

「頭の黒い鼠」という慣用句があります。
頭髪の黒い鼠=人間のこと。鼠がものを盗むように、ものを掠め取る人。
家の中のものがなくなったときなど、それを盗んだのは、頭が鼠色の鼠
でなくて、頭の黒い鼠=人間であろうと、犯人を仄めかしていう。
比喩には味があります。

PICKUP
会社設立しよう!〜徳島県〜

むだ毛処理を脱毛サロンで!【埼玉】

ガトー・オ・フレーズ

借金を整理してやり直す

フーガ 中古車 選び

積立保険 富士生命保険

ライスフォースの化粧品トライアルセット

債務返済「群馬県」

熊本で医療系の派遣

サラ金の延滞相談「岡山市」

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]